中途採用
更新日:2023/03/31

正社員コンラッド大阪
人事 労務責任者
人事業務オフィサーは、チームメンバーのリクエストに敬意を持って丁寧に対応することで、チームメンバーの貢献意欲を高め、世界一ホスピタリティにあふれた職場を実現することに責任を担う。
チームメンバーが雇用に伴う福利関係の情報にアクセスできるようにし、チームメンバーが一丸となって参加し、貢献し、成長を遂げるような魅力的なイベントを企画する。当社従業員がチームメンバー・イベントやアクティビティへの参加できるようにするため、重要な役割を担う。
人事業務部の顔、そしてホテルのチームメンバーが最初に問い合わせを行う窓口となる。細部に入念な注意を払いつつ、人事関連の事務プロセスがすぐに結果を出し、合理的かつ効率的なものであることを確認し、そうでないプロセスは終了する。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 法令を遵守しながらホテルが運営されるために必要な手続きをリードし、実行する 具体的には: ・残業時間を超過する社員への産業医面談の手配 ・産業医の対応(面談の申し込み予約) ・健康診断の予約手配 ・安全衛生に関する業務 ・その他、人事部長が命ずる案件 すべての事務作業への対応が迅速かつ効率的に進み、候補者にとってプロフェッショナルで印象的な採用プロセスとなるよう、採用エグゼクティブをサポートする。 具体的には: ・入社者の制服の手配、退職者の制服の返品の確認 ・入社時のITへの連絡 ・入社者のペストリー手配 ・入社者への入社日の案内 ・入社者の全社への案内 ・セキュリティーカード、ロッカーの貸与及び、紛失の際の交換処理と在庫管理 ・ヒルトンを退職するすべてのチームメンバーが、退職前に必要な書類に記入し、敬意を持って扱われるようにし、いつかヒルトンに復職する可能性を残す。 ・必要に応じて人事業務部チームにとりまとめと事務作業のサポートを提供し、必要なすべての報告書やプレゼンテーションが事前にプロフェッショナルな形で作成されているようにする。 ・人事部オフィスを訪れたすべてのチームメンバーに、親しみやすくプロフェッショナルな第一印象を与え、質問に答え、必要に応じて情報を提供し、誰に聞いてみるべきかを当該チームメンバーに伝える。 ・チームメンバーの交流アクティビティ、月次イベント、コミュニティ活動、委員会のミーティング、年に一度のチーム・パーティなど、「Thrive at Hilton」のイニシアティブを実現するチーム・イベントをとりまとめる。 ・「Travel with Purpose」のすべてのアクティビティや報告など、コミュニティとの連携やイニシアティブを取りまとめサポートする。 Careers at Hilton Liveのアクティビティを取りまとめ、効果的に実施する。 ・Blue Energyの文化と委員会をサポートし奨励する。 ・イベント、ミーティング、祝賀会など、しかるべきすべての活動についてチームメンバーが常に最新情報を得られるよう、効果的かつ効率的なコミュニケーション・プロセスを確立する。 ・新しいチームメンバーが「Wow」と感嘆するようなの経験を用意し、必要なすべての事務作業が事前に完了するよう手配する。そうすることで、新人がゲストや会社の業績への貢献に集中できるようにする。 ・チームメンバーの誕生日ギフトの購入及び配布 |
勤務地 | 大阪府 |
勤務時間 | 原則、9時~18時(実働8時間) |
求める要件 | 必須要件 • 人事労務経験3年以上 • 日本語で業務が遂行できること • 英語に抵抗がなく、業務が遂行できること • PCスキル 特にマイクロソフトエクセル |
給与 | 会社規定による |
試用期間 | 3ヶ月、条件などは同じ |
待遇 | 交通費支給:(社内規定有) 各種保険:完備 1勤務当り最大2食まで従業員食堂にて支給(負担金なし、課税対象) 退職金制度有(3年以上勤務の場合) 国内外のヒルトングループを従業員価格で宿泊可能 |
休日・休暇 | 月に8~9日の公休日、特別休暇、年間休日120 日 初年度有給休暇 10日 |
ホームページ | http://conradosaka.jp/ |
ご不明な点、ご質問がごさいましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご注意
正社員ポジションにつきましては、ヒルトングローバルキャリアサイト(https://jobs.hilton.com/) からの応募受付となります。
以下の「グローバルキャリアサイトから応募する」ボタンから、専用の応募サイトへ移動致します。